まつけん– Author –
-
ソトアソではDJI ドローンの購入が可能です(正規代理店)
ソトアソではドローン講習や撮影業務を行っておりますが、その機体はDJIのMAVICシリーズを使用しております。 そしてDJI MAVICシリーズやTELLOなどの販売も行っております。 ソトアソでの購入メリット 講習や体験会イベントではこれらのドローンを利用して... -
【ドローン】体験会・講習会のスケジュール | 2020年11~12月
ドローンの講習会・イベントを定期的に行っておりますが、2020年11月以降の日程につきましては下記にて実施予定です。 講習会ではMAVIC PRO・TELLOの2つの機体を利用しています。 また、操作体験会ではTELLOとMAVIC MINIを飛ばすことも可能です。 現在、下... -
大阪・アオゾラテーブルではドローン操縦練習のためのスペース貸しを行っています
本日は定期的にアオゾラテーブルでドローン操縦練習のスペース貸しの紹介です。 毎月2回程度、定期的にドローンの操縦練習で利用いただいている男性。 機体はDJI MAVIC 2 PROを所有されており、いつも持ち込みで練習をされています。 安全点検や飛行チェッ... -
交野里山ホラーハイク at アオゾラテーブル
2020年8月22日(土)に大阪府交野市にある『アオゾラテーブル』をメインとして交野里山ホラーハイクを実施しました。 妖怪縁日、焚き火ナイトとホラーナイト。真夏の夜を子どもも大人も十分楽しんでいただけかと思います。上記の動画は、怪談話をまだは... -
【開催報告】ドローン講習会を行いました(2020年6月6日)
6月から、新しい生活様式に対応した、ドローン講習会を開催しております。 机上および実技とも屋外練習場である、アオゾラテーブルにて実施しておりますす。 いままで1講習につき最大4名までの体制でしたが、6月からは1講習につき受講者は1名。 講師は1名... -
【ドローン】体験会・講習会のスケジュール | 2019年9月~12月
ドローンの講習会・イベントを定期的に行っておりますが、9月以降の日程につきましては下記にて調整中です。 講習会ではMavic Pro・TELLOの2つの機体を利用しています。 また、操作体験会では上記の2つの機体に加えて、トイドローンやマイクロドローンを飛... -
今年もやります!かたの里山フォトロゲ大作戦 2019年10月20日
すっかり秋の恒例行事になりつつある、交野市で行われるフォトロゲ、『かたの里山フォトロゲ大作戦』 昨年は台風21号の影響で、里山エリアを大幅にカットしました。 今年も8月からスタッフでチェックポイントを探し回っています! 何度きても、楽しめるイ... -
【開催報告】カタノフォトロゲ大作戦2018 春~無事開催しました
開催の報告が遅れましたが、5月27日(日)にカタノフォトロゲ大作戦2018 春を無事に開催することができました。 当日は5月末特有の爽やかな天候でしたが思ったよりも気温が高くなり、みなさんの体調が気になりましたが、みなさん3時間しっかりとフォトロゲ... -
【イベント6月】スケジュール | 講習体験会と2日間コースを開催します
4月から開始したドローンの講習会。 MAVIC PROとTELLOの2つの機体を使用した「操作講習体験会」が好評です。6月はこの講習体験会を合計4回行うことにしました。 また、ドローンに関してより深く知識とより長い時間の操作でスキルを身につけたい、あげたい... -
【イベントレポート】5月12日ドローン体験講習会
昨日、5月12日(土)にドローン講習体験会を実施しました。 2名の参加となりました。わたしインストラクターが1名なのでこういった講習会はどうしても2~3名が定員となってしまいます。 また操作の待ち時間も発生してしまうため、このぐらいのこじんまり感...